Examples of using "согласен»" in a sentence and their japanese translations:
- 賛成です。
- 賛成。
- 全く同感です。
- 心から同意します。
- 心の底から同意します。
まったく同感です。
- 賛成です。
- 同感です。
- そう思います。
- 同じ意見です。
- 一致します。
- まったくです。
- 同意する。
よし、これで取引はまとまった。
- 賛成です。
- 同感です。
よろしい、賛成だ。
あなたのおっしゃる事に賛成です。
全く同感です。
トムは反対なのだろうか。
心から同意します。
心の底から同意します。
- 賛成です。
- 賛成。
いや、賛成だ。
全く同感です。
- 僕は君の意見に完全に同意する。
- 全く同感です。
- 全面的に君の意見に賛成だよ。
- 私は君の提案に同意する。
- 私はあんたの提案に賛成です。
- 私はあなたの提案に賛成です。
- あなたの申し出に同意します。
全面的に君の意見に賛成だよ。
あなたの計画に賛成です。
全面的に君の意見に賛成だよ。
彼はその計画に賛成ですか。
賛成。
あなたと同意見です。
彼は賛成しないようだ。
トムは賛成する。
- 賛成です。
- 同感です。
- 同じ意見です。
- 私は君と同意見です。
- あなたに同感です。
私は彼に賛成です。
トムは同意していたと言った。
私はあなたに賛成だ。
大賛成です。
全面的に君の意見に賛成だよ。
- 僕はその点で彼と意見が合う。
- 私はその点で彼と意見が一致した。
その提案には原則的には賛成します。
- 私は君とは全然意見が合わない。
- あなたとは全く意見が合わない。
私は全面的に君に同意しているわけではない。
私はあなたと全く同じ意見というわけではない。
私はこの点であなたと意見が合わない。
あなたと同意見です。
一部君の意見に賛成する。
- 彼の計画に賛成する。
- 私は彼の計画に賛成します。
彼の意見に賛成です。
彼女とはたいてい意見が一致する。
トムは賛成した。
部分的にはあなたに賛成です。
彼は私の意見に賛成だ。
私はこの計画に賛成です。
彼が賛成しようとしまいが関係ない。
まったく同感です。
私は、まったく君と同意見です。
- 私たちの提案に同意しますか。
- 私たちの意見に同意しますか。
私はその意見に賛成だ。
私はあなたの意見に賛成だ。
賛成です。
- 私はそうは思いません。
- そうは思いません。
- 反対です。
トムは同意しないと言った。
私は全く君と同感だ。
大賛成です。
- 幾分は君に賛成です。
- 部分的にはあなたに賛成です。
- 私はあなたに同意しない。
- 私はあなたと意見が違う。
- 私はあなたに同意できない。
- 私はこの点で君に同意する。
- この点で私はあなたと同意見です。
- この点ではあなたと意見が合う。
彼女とだいたい同じ意見です。
- 賛成はできません。
- 君のいうことに同意できない。
- 私はあなたに同意できない。
あなたさえよければ、私はかまいませんよ。
- 彼が賛成するかどうかは気にしない。
- 彼が賛成するかどうかなんてどうでもいいんだよ。
認めるけど、条件が一つ。
僕はその点で彼と意見が合う。
- 君の言うことに全面的に賛成だ。
- 全くもっておっしゃる通りだと思います。
「私は彼に賛成です」「私もです」
私も彼女とまったく同じ意見です。
この点では、私は全くあなたと意見が違う。
- 概ね、君に賛成だよ。
- 全体的には、賛成よ。
私見では、彼の意見は正しい。
私は同意したということをうなずいて知らせた。
私は君とは全然意見が合わない。
この計画には賛成ではないのか。
いつ結婚するの?
私は全面的に君に同意しているわけではない。
- 私はそうは思いません。
- そうは思いません。
あなたのご意見に全く賛成です。
- トムに賛成でしょ?
- トムに賛成でしょ、違う?
彼には賛成できません。
君に賛成だとしか言えない。
私は彼に賛成です。
私は全く逆のことを主張します
実をいうと、私は君の意見には賛成しない。
基本的にあなたの意見に賛成です。
私はある程度は君に賛成だ。
トムは異議を唱えた。
この点で私はあなたと同意見です。