Translation of "Remark" in Japanese

0.006 sec.

Examples of using "Remark" in a sentence and their japanese translations:

That's a cheerful remark.

それはご挨拶ですね。

His remark hit home.

彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。

- I was interested in your remark.
- I thought your remark was interesting.

あなたのおっしゃった事に興味を持ちました。

Jim made a superfluous remark.

ジムはよけいな発言をした。

- I thought your remark was interesting.
- I thought that your remark was interesting.

あなたの見解は興味深い。

Your remark amounts almost to insult.

- 君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
- 君のことばはほとんど侮辱にも等しい。

A casual remark can hurt someone.

何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。

The remark was aimed at you.

そのことばはあなたに向けて言われたのだ。

His remark is open to misunderstanding.

彼の発言は誤解を招く可能性がある。

His remark gave rise to trouble.

彼の発言がゴタゴタを起こした。

His remark got on my nerves.

彼の言葉が私の神経にさわった。

We took notice of his remark.

私達は彼の発言に注目した。

I was interested in your remark.

あなたのおっしゃった事に興味を持ちました。

I thought your remark was interesting.

あなたの見解は興味深い。

Her remark got on my nerves.

彼女の発言にイライラさせられた。

I should just make a remark that

ここで取り上げたいのは

Such a remark is open to misunderstanding.

そういう発言は誤解を招きやすい。

She was mortified by his frank remark.

彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。

I believe the truth of her remark.

彼女の話は本当だと思う。

He would not take back the remark.

彼はその発言を取り消そうとしなかった。

His remark put me out of countenance.

彼の批評は私を当惑させた。

What was the implication of his remark?

彼の発言は含みとして何を言いたかったのですか。

His remark does not do me justice.

彼の言葉は私を公平に扱っていない。

His remark made my recollect my schooldays.

彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。

There was a bite in his remark.

彼の言葉にはとげがあった。

His remark was really out of line.

彼の意見は本当に場違いだった。

I interpreted his remark as a threat.

私は彼の言葉を脅迫と解した。

This remark is not applicable to you.

この意見は貴方に当てはまらない。

Your remark is irrelevant to our argument.

あなたの発言は私たちの議論には的外れである。

The prime minister's remark sparked the opposition movement.

首相の発言が反対運動に火をつけた。

That kind of remark does not befit you.

そのような発言は君にふさわしくない。

We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.

先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。

My hope has been extinguished by his remark.

彼の発言で私の希望は失われた。

His remark seems to be off the point.

彼の言うことは見当違いのようです。

She may well be angry at his remark.

彼のことばに彼女が腹を立てているのも無理はない。

That was not at all an appropriate remark.

あれはどうも適切な発言ではなかった。

There was nothing worthy of remark at the fair.

その見本市には注目に値するものはなにもなかった。

She didn't mean to offend anyone with her remark.

彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。

She lost her job because of her careless remark.

彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。

His remark has nothing to do with the subject.

彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。

The beginning of the trouble was his careless remark.

- 騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
- 事の発端は彼の不注意な発言だった。

I cannot let the remark pass by in silence.

私はその言葉を聞き捨てにするわけにはいかない。

I was cut to the quick by her remark.

私の感情は彼女の言葉に深く傷つけられた。

She seems to have taken my remark as an insult.

彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。

You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.

例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。

What does your remark have to do with the subject we are talking about?

あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。

Causing Napoleon to remark, “It’s truly difficult  to have less brains than the Duke of Reggio”.

ナポレオンに「レッジョ公爵よりも頭脳を少なくすることは本当に難しい」と述べさせました。