Translation of "お前は" in English

0.019 sec.

Examples of using "お前は" in a sentence and their english translations:

お前はクズだ!

You're a waste of breath!

そしてお前は黒人(ブラック)だけど お前はブラッドだ

And you're black, but you are Brad.

どうせお前は。

You're only foolin' round.

お前は馬鹿か。

Are you an idiot?

お前は賛成か?

Are you with us?

そう お前はブラッドさ

You're Brad.

お前はまだ「青い」

You still don't have enough experience.

お前は狂っている。

You're out of your mind.

- お前はいつも大げさなんだよ。
- お前はいつもオーバーなんだよ。

You're always exaggerating.

お前は頑張り過ぎだ。

- You try too hard.
- You're a try-hard.

お前は最高の弟だよ。

You're the best little brother ever.

お前は中国人じゃない…

You're not Chinese ...

もうお前は寝る時間だ。

- It is time for you to go to bed.
- It's time for you to go to bed.

お前は包囲されている。

- You're surrounded.
- You are surrounded.

お前はもう若くはない。

You're not young anymore.

お前は俺の理想の女だ。

- You are the woman of my dreams.
- You're the woman of my dreams.

お前はいつも歌ってる。

- You always sing.
- You're always singing.

お前はお利口さんだよ。

You are a goody-goody.

お前は人を信じすぎだよ。

You trust people too much.

お前は俺の、本当の友だちだ!

You are my true friend!

お前は俺達を取り残した、メイト。

You left us, mate.

お前は空気が読めないのか?

- Can you not sense the mood?
- Can't you read between the lines?

お前は二枚舌を使っている。

- You are lying to me.
- You're lying to me.

お前はいつも一言多いんだよ。

You just don't know when to shut up.

お前はすべてを奪っていった。

You've taken everything.

お前はいつも私の心配の種だよ。

- You are always the cause of my worries.
- You're always the cause of my worries.

お前はいつも何もかも壊すのよ。

You always destroy everything.

今お前は本当に辛い時だと思うが

I know you're going through a really hard time right now,

お前は教員になる決心をしたのか。

Have you made up your mind to become a teacher?

- まだまだ若いなぁ。
- お前はまだ「青い」

You're still green.

お前はカルキとチーズを比べているんだぞ!

You're comparing chalk and cheese!

お前はいっつも口だけなんだから。

You're always all talk and no action!

お前は脳の半分があったら,危ない!

If you had half a brain you'd be dangerous!

お前は本当にこの上なしのばかだ。

You're really a number-one fool.

お前はわしが手塩にかけた人間だ。

I brought you up under my personal care.

お前はすぐ人のせいにするからな。

You always try to blame somebody else.

お前は髪長い方が似合ってたと思う。

- I think you were better looking with long hair.
- I think that you were better looking with long hair.

彼は言いました「ブラッド 一生の間には お前は

He said, "Well, look Brad, in life,

お前は離婚したいものだと思ってたよ。

- I thought you wanted a divorce.
- I thought that you wanted a divorce.

お前は、やるべき事はちゃんとやったよ。

You did it all right.

お前は決して誰にも当たり散らさない。

You never see a fault in anybody.

お前は首だ、と彼は藪から棒に私に告げた。

He told me point-blank that I was fired.

- 恩をあだで返すな。
- お前は恩を仇で返したな。

You bit the hand that fed you.

どうしてお前は道理に従おうとしないのか。

- Why will you not listen to reason?
- Why won't you listen to reason?

文句を言うな。お前は行かなければならない。

Don't complain. You have to go.

お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。

You have a habit of exaggerating everything.

お前は何も悪くないんだから気にすんなよ。

It's not your fault, so don't worry.

お前はそんなことするほど馬鹿じゃないよな。

You should know better than to do that.

お前はもう自分の事は自分で出来る年頃だよ。

- You are old enough to take care of yourself.
- You're old enough to take care of yourself.

- おまえはもう死んでいる。
- お前はもう死んでいる!

You are already dead!

お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。

You do things too sloppily. Please do things more carefully.

昨日、男に「お前は本当に尻軽女だな」と言われました。

Yesterday, a man told me that I sleep around too much.

私は赤ん坊に、お前はなんてかわいいのだといった。

I told my baby that she was very wonderful.

「お前は新しい友達に親切だったか? 自己紹介はしたか?」

"Were you nice to your new friends? Did you introduce yourself?"

- 君はもう子供ではない。
- お前はもう子供ではないんだ。

- You are not a child any more.
- You are not a child anymore.
- You're not a child anymore.

私は自分に言いました 「お前はなんて なんてバカなんだ」

I said, “You’re stupid; how stupid could you be?”

- 君はいつも頭痛の種だ。
- お前はいつも私の心配の種だよ。

- You are always the cause of my worries.
- You're always the cause of my worries.

- お前はいつも歌ってる。
- あんたってさ、いつも歌ってるね。

You're always singing.

お前はそんなことも分からないほど馬鹿じゃないだろ。

You should know better than that.

- あなたは狂ってる。
- お前は狂っている。
- あなたイカれてるわ。

- You are crazy.
- You're crazy!

俺を死人のような気分にさせてお前はそれを楽しむのか。

Do you enjoy making me feeling like the dead?

お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。

You had better take this medicine if you want to get well.

お前は何でもかんでも文字通りに受け取り過ぎなんだよ。

- You are too much letter-bound.
- You take everything too literally.

- お前は教員になる決心をしたのか。
- 先生になる決心はついた?

Have you made up your mind to become a teacher?

お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。

It will take a long time to live down your disgrace.

お前はむちゃくちゃな運転者だよ。僕も気が狂いそうになるよ。

You are such a crazy driver; you drive me crazy.

- お前は床を掃きさえすればよい。
- おまえは床をみがきさえすればよい。

All you have to do is sweep the floor.

お前は当事者じゃないから、そんなのんきなこと言ってられるんだよ。

You wouldn't be so casual about it if you were directly involved.

一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。

Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?

- 君はもっと分別をもちなさい。
- お前は馬鹿なことするような子じゃないよな。

You should know better.

- お前は、オレには絶対勝てないだろう。
- お前にはオレに勝つことなど絶対できないだろう。

You will never defeat me!

More Words: