Translation of "といって" in English

0.020 sec.

Examples of using "といって" in a sentence and their english translations:

「アー」といってください。

- Say 'ahhh'.
- Say "aah."

彼の名前はデモステネスといって

called Demosthenes.

彼といってもよろしいか。

May I go with him?

1つ目はTrash Track(ゴミ追跡) といって

The first is called Trash Track,

先生といってもいろいろある。

There are teachers and then there are teachers.

失礼しますといって席を立った。

I excused myself from the table.

来るなといっても彼女は来るよ。

She'll come even if you tell her not to.

彼女は20歳といっても通用する。

She could pass for twenty.

誰がきても、留守だといってくれ。

Whoever comes, tell him I'm out.

僕はわからないといっています。

I'm saying I'm not sure.

- 我々は彼を臆病者だといって軽蔑した。
- 我々は彼を臆病だといって軽蔑していた。

We looked down on him as a coward.

だれかきても留守だといってくれ。

Tell whoever comes that I'm out.

彼は問題を調査するといっている。

He says he will inquire into the matter.

今はこれといってすることがない。

I have nothing particular to do now.

- 手紙では来週の月曜に着くといっている。
- この手紙で彼は日曜日に着くといっている。

This letter says that he will arrive on Monday.

そして 何といっても 大きな青空です

and most importantly, the big blue sky.

必ずといって良いほど後者なのです

it was almost always Adam Sandler.

彼女は彼が遅刻したといって責めた。

She criticized him for being late.

彼らは私にもっと働けといっている。

They require me to work harder.

彼は内幕をばらすといっていますよ。

He says he'll blow the story open.

彼は君に不満があるといっているよ。

He says he has a bone to pick with you.

彼はそれをしなかったといっている。

He denies having done it.

彼はその男が盗んだといって責めた。

He accused the man of stealing.

ジムは多才な人といってもいいだろう。

Jim can be said to be a man of many talents.

- 今は原子力時代だといっても過言ではない。
- 現代は原子力時代だといっても過言ではない。

It is not too much to say that this is the atomic age.

でも農業技術を利用したからといって

The world did not come to an end

ただ なんといっても一番は その物語を

But ultimately, I set out to preserve the story

もし誰かが来たら、留守だといってくれ。

If anybody comes, tell him that I am out.

父は私達に行けといってきかなかった。

My father insisted that we should go.

貧乏だからといって他人を軽蔑するな。

Don't despise others because they are poor.

貧しいからといって人を軽べつするな。

Don't look down on a man because he is poor.

彼女は天使だといっても過言ではない。

It is no exaggeration to say that she is an angel.

彼女は歌手といってもお粗末なものだ。

She is a poor excuse for a singer.

彼は時計を盗んだといって私を責めた。

He accused me of having stolen his watch.

私の提案に「しかし」といってはいけない。

Don't say 'but' to my suggestion.

ある日 誰か一人が貢献したからといって

it's not as if one day one person contributes

上司はよく欠勤するといって私を叱った。

My boss called me down for frequent absence from work.

宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。

The inn was no better than a log cabin.

何といっても私がまちがっておりました。

I was wrong all the same.

一口に英会話教材といっても、千差万別だ。

They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.

だからといって異議があるわけではない。

Not that I have any objection.

その声明では改革が必要だといっていた。

The statement imported that changes were necessary.

スミス夫人はテレビ狂といってもいいくらいです。

You could say that Mrs. Smith is a television addict.

彼女は約束を破ったといって、彼を責めた。

She accused him of having broken his word.

彼女は私を手伝うといってきかなかった。

She insisted on helping me.

彼らは君達のことを友人だといっている。

They refer to you as their friends.

彼らはうそをついたといって彼を責めた。

They accused him of telling a lie.

彼は特に誰といってえこひいきをしない。

He shows partiality to no one in particular.

彼は車を使ってもいいよといってくれた。

He told me that I could use his car.

私はそれ以外何物でもないといっている。

I don't claim to be anything else.

あなたが大学にいて 「大学生」だからといって

Just because you're in college, and that you're a "university student"

川は美しいからといって尊いわけではない。

Just because a river is beautiful doesn't mean that it is precious.

母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。

My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".

彼らは約束を破ったといって私を非難した。

They accused me of having broken my promise.

彼は若い時とても貧しかったといっている。

- He is said to have been very poor when he was young.
- They say that he was very poor when he was young.

正直だからといって成功するとは限らない。

Honesty is no guarantee of success.

現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。

It might be said that this is the computer age.

ウナギは蛇みたいだからといって嫌う人がいる。

Some people dislike eels because they look like snakes.

貧しいからといって人を軽蔑してはならない。

Don't despise a man because he is poor.

貧しいからといって、人を軽蔑してはいけない。

You must not despise someone because they are poor.

彼らは見通しが甘かったといって私を責めた。

They blamed me for my lack of foresight.

彼は「みなさんさようなら」といって立ち去った。

He said, "So long, my friends," and left us.

私は彼に面と向かって臆病者といってやった。

I called him a coward to his face.

私たちは行いが悪いといって彼女を非難した。

We criticized her for her behavior.

現代は原子力時代だといっても過言ではない。

It is not too much to say that this is the atomic age.

才能がないからといって諦めるべきじゃない。

You shouldn't give up just because you have no talent.

人が金持ちだからといって尊敬すべきではない。

You should not respect a man because he is rich.

新型だからといって旧型より良いとは限らない。

A new model isn't necessarily any better than the older one.

外が寒いからといって家の中にいてはいけない。

Don't stay indoors because it is cold outside.

Mac OS Xといっても、Mac OSのコードをバージョンアップした訳ではない。

Although it's "Mac OS X", that doesn't mean that the Mac OS code itself has been upgraded to a new version.

父はたばこを吸ったといって、私にお説教をした。

My father lectured me for smoking.

貧乏だからだといって人を軽蔑してはいけない。

You should not despise a man because he is poor.

貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。

You shouldn't look down on a person for being poor.

彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。

She persists in saying that she is right.

More Words: