Translation of "じっとして!" in English

0.028 sec.

Examples of using "じっとして!" in a sentence and their english translations:

じっとして!

- Hold it!
- Stand still!

じっとしてて。

- You be quiet.
- Be still.

- うるさい!
- じっとしてて。

- Keep still.
- Keep still!

- 動かないで!
- じっとして!

Stand still!

ここでじっとしていろ。

Don't move from here.

じっとしてないと撃つぞ。

Hold still or you'll be shot.

彼は少しもじっとしていない。

He is always on the move.

彼は見とれてじっとしていた。

He was fixed in admiration.

- 動かないで!
- じっとして!
- 動くな!

- Hold it!
- Don't move.
- Stop moving!
- Stay down!
- Stand still!
- Freeze!

- 動かないで!
- 待って!
- じっとして!

Hold it!

しばらくじっとしていましたが

did nothing for a while,

皆さんじっとしていてください。

Could you keep still, everyone?

出かけるよりもじっとしていたい。

- I would sooner stay than go.
- I'd rather stay than go.

彼は彫像のようにじっとしていた。

He was as still as a statue.

子どもはじっとしていないものだ。

Children don't keep still.

ネクタイを締める間、ちょっとじっとしてね。

Hold still a moment while I fix your tie.

子供は決してじっとしていないものだ。

Children are never at rest.

- ここでじっとしていろ。
- ここから動くな。

Don't move from here.

猫は椅子に飛び乗ってそのままじっとしていた。

A cat jumped onto the chair and lay motionless.

子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。

A healthy child can no more sit still than a puppy can.

ジョンは、何か奇妙なものを見つめて、じっとしていた。

John stood still with his eyes fixed on something strange.

成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。

It is impossible for a growing child to keep still for an hour.

彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。

He was lying there very still and tense.

- 彼女の手はじっとしていない。
- 彼女の手はうごきっぱなしだ。

Her hands are never still.

次に皆さんが緊張することがあれば じっとしてみてください

The next time you fell nervous about something, try that; try getting still.

- 子供たちはじっとはしていられない。
- 子どもはじっとしていないものだ。

Children don't keep still.

その赤ちゃんは私が写真を撮ろうとしている間少しもじっとしていなかった。

The baby never kept still while I was taking his picture.

- 昨日はとても寒かったので私は家にいた。
- 昨日はすごく寒かったから、家でじっとしてたよ。

- It was so cold yesterday that I stayed home.
- It was so cold yesterday I stayed home.

More Words: